【4兄妹の次女】1型糖尿病の闘病記

4兄妹のママです。次女が2020年に1型糖尿病になりました。それについての話を書いていけたら。と思います。

【次女】1型糖尿病が発覚した日

4人の子持ち(長男・長女・次女・次男)主婦です。日常の事、子育ての事、自分の好きな事等を気ままに書いていきます。

2020年に次女が1型糖尿病と診断されました。その事についても書いていきたいと思います。

 

2020年の新学年は新型コロナで始まりました。

前代未聞の

【4月に学校が始まらない】

【生活必需品の買物・通院・通勤以外の外出禁止】

【県を跨いでの移動自粛】

【マスク・手指消毒徹底】

色々な事が急に始まり、息が詰まるような、出口の見えない状態でした。

 

 

学校は6月から何とか始まって、その月に健康診断がありました。

 

 

尿検査を提出してから10日位過ぎた頃、午前中に保健室から電話がありました。

 

 

 

養護教諭

『次女さんの尿検査の結果で糖が出たんです。普段は二次検査の結果を待ったりするんですが、今回は尿糖なので、二次検査よりも先に掛かり付け医に診てもらった方が良いと判断しましたのでお電話しました。』

との事でした。

 

 

尿糖?

糖尿病?

え?特に太ってもいないのに?

 

 

当時の私は知識も無く、糖尿病は生活習慣病の一種と思っていました。だから、不摂生でなるもの、太った人がなるもの。と。本当に無地でした。

 

 

養護教諭に言われるがまま、すぐに掛かり付け医に電話をし、その日のうちに診てもらった記憶があります。

 

 

掛かり付け医の受付の方も、私の話を聞いて、かなり慌ただしかったです。

本来は院長の日では無かったけど、たまたま院長が午後診になったので一番に予約を入れておきます。と。

 

 

その時に、急に心臓が速くなったのを覚えています。

 

 

次女が学校から帰ってくるまでの間、今までの次女の動き・生活を思い返していました。

 

 

次女は元々身体が小さく、いつも背の順では1番前でした。

幼稚園の頃からオムツが外れるのが遅く、日中は普通の肌着でも大丈夫でしたが、夜は3日に1度はオネショをしていました。

水もしょっちゅう飲んで、いつも座って過ごしているイメージ。

 

 

オネショに関しては身体が小さいし、膀胱機能の発達が遅いのかな?夜尿症かな?

水に関しては、夏も近く暑かったので喉が渇いていたんだろう。

静かに座って過ごしているのは、次女の性格的な物だろう。(普段から家でも一人で居るような性格で、絵や工作を黙々としていたので怠そうとも思わなかった)と思っていました。

 

 

 

ところが。

掛かり付け医での尿検査の結果。

 

 

 

一度、待合室の方で待つように言われ。

その診察室の慌ただしさから、普通の風邪等の話ではない事だけは理解出来ました。

妙に手足の先だけが冷たかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーー